こんにちは。継続は力なりの僕です。
11月の運営報告です。
30日間、連続で記事を投稿し続けました。
やってみるとあっさりしているし、毎日更新したからと言って、劇的にアクセス数が伸びるわけでもありません。
収益化は行ってないので、今回はアクセス数と読者登録、人気記事をまとめていきます。
2019年11月の運営報告
アクセス数
30日間のアクセス数は、約700PVでした。
流入は、ほとんどTwitterとはてなブログからです。
1つだけ検索からの流入もあって、その記事は今でも定期的に読まれています。
(1日1〜3PVだけどね)
やはり、思いついたことを中心に書きなぐっているだけなので、ストックのアクセス数が増えていません。
前に趣味のブログをしていた時は、ストックのアクセス数だけで1日3,000PVありました。
- 必要とされる記事を書くこと。
- 定期的に読み返す記事を書くこと。
この2つにフォーカスして書いていきます。
読者登録
0人から35人まで増えましたー!
ほぼ1日1人ずつ増えている計算です。
この調子で続けていれば、1年後には365人の読者登録がつきそうですね。
他のはてなブログを読んでいると、開始半年もしないで読者登録500人のブログもあってどうやっているのかが不思議です。
まだまだ読者登録の件数、改善の方法がありそうですね。
人気記事
この記事を書いている今日の人気記事トップ5をまとめてます。
もっとクラフトビールの記事、増やしていきますね。
なぜかこの記事だけ検索からの流入が、非常に多いです。
トレンドのニュースだからですかね?
さいごに
11月の運営報告でした。
12月は、テーマを持って記事を書いていきます。
テーマに人が集まるように投稿を続けていきます。